Sarah Hemi、17歳の思い出描いた新曲発表 日本人とマオリにルーツを持つSSW
Sarah Hemi(サラ・ヘミ)の新曲「Unforgettable」が本日7月29日に配信リリースされた。

サラは日本人とマオリにルーツを持ち、モデルとしても活躍しているシンガーソングライター。日本を拠点に音楽活動を行い、アジアや北米を中心にグローバルな支持を集めている。「Unforgettable」は彼女が17歳のときに制作した楽曲で、当時経験した1週間の忘れられない思い出を題材にしている。楽曲プロデュースは鈴木凌太朗が担当した。
またサラのWebストアでは、明日7月30日に新曲「Unforgettable」リリース記念グッズの販売が開始される。
Sarah Hemi コメント
「Unforgettable」は、まるで10代の女の子の日記から破り取られた1ページのような曲。生々しくて、感情的で、正直な気持ちが詰まっています。
この曲は、短くも強く心に残るひとときにインスピレーションを受けて生まれました。すべてが映画のように、夢の中のように感じられる、そんな希少な1週間のクルーズ旅行のあとに書いた曲なのですが、その旅の余韻は思った以上に長く私の中に残りました。
夕焼けと潮風の間で、私はある男の子に出会いました。たった1週間という限られた時間の中で過ごすことが、すべての瞬間を特別な魔法のように感じさせたのです。お互いに良く見せようとすることもなく、私たちはただそこにいるだけでよかったのでした。その素直さと自然体こそが、私にとって大切な「Unforgettable」な思い出にしたのです。
この曲はとても自然に出来上がっていきました。まず心に残っていた記憶や景色、星空や笑い声、子どもみたいな無邪気さや冒険心から物語を組み立てていきました。
この曲を書いたのは17歳のとき。そしてそれから何年も経った今でも「Unforgettable」を聴く度に、すぐにあの場所に戻れます。まるで、17歳のあのときを、また生きるような感覚です。
音のプロダクションも、書いていたときの気持ちに合うように、夢のようで懐かしい雰囲気に仕上げました。まるで、色褪せてほしくない記憶を何度も再生しているような、そんな楽曲です。
あなた自身の「忘れられない瞬間」も「Unforgettable」を聴きながら思い出していただけたら嬉しいです。
聴いてくれて、私の心に残るこの物語に加わってくれてありがとうございます。
提供元:音楽ナタリー